グローバルセールス&マーケティング部の山口です。
今回は旋盤でバリ取りが自動化できる当社の新製品「XEBECブラシ 旋盤用」を使って実際にバリ取りを行ってみました!
今まで当社は、マシニングセンタ等でミーリング機能を使い、ブラシを回転させることでバリ取りを行うツールをメインで販売していましたが、
お客様から
「旋盤で使えるバリ取りツールはないのか」
「ミーリング機能が無い旋盤を使ってバリ取りを自動化したい」
このようなお声をよく聞いていました。
そういったお声から開発したのが今回の「XEBECブラシ 旋盤用」となります。
この製品の特長は「ワーク回転によるバリ取りが可能」という点になります。
この特徴から以下2点のメリットがあります。
それぞれ説明していきます。
これはセラミックファイバー製のブラシが持つ高い研削力を活かすことで実現しています。
以下のグラフをご覧ください。
※ミーリング使用時
このグラフからも分かるように、当社のセラミックブラシは
一般的にバリ取りに使用されるナイロンブラシやワイヤーブラシと比較して
非常に高い研削力を持っています。
この研削力があるからこそ、
以下の写真のように、ツールは回転させることなく、
ワークのみを回転させることでバリ取りを行うことが可能です。
これは、ワークを回転させながら柔軟性を持ったブラシを押し当てるため、
わざわざ機械内で位相合わせをする必要が無いということです。
例えば交差穴のバリを機械内で除去したい場合、
穴あけと同一機械内で、位相合わせを行いピンポイントでバリ取りツールを当てに行く必要があります。
しかし、この「XEBECブラシ 旋盤用」を使えば、
・XZ旋盤(位相管理のできない旋盤)でのバリ除去
・別工程で遊休機を使ったバリ取り
が簡単に出来てしまいます。
「手作業でのバリ取りは無くしたいが、機械のサイクルタイムが伸ばせない」
という場合は、XEBECブラシ 旋盤用と遊休機を使ったバリ取りを是非ご検討ください。
それでは、実際に加工してみたいと思います。
今回使用するワークはこちら
材質はSUS304
外径φ16 内径φ12で
ワーク左側にはM15のねじ切り加工
ワーク右側にはφ3の交差穴加工
を行っています。
さて、どんなバリが出ているでしょうか??
まずはネジバリです。
ネジの切り始め、切り上がりの不完全ネジ部にバリが発生してしまっていますね。
ゼロカットを1度行っていますが、粘度の高い素材のため、バリが残ってしまっています。
交差穴バリはどうでしょうか?
やはりこちらもバリが出ていますね。
特に内径面側はドリルの抜け側になるので、大きいバリが発生しています。
それでは、実際に
①ネジのバリ
②交差穴内径のバリ
を、それぞれ XEBECブラシ 旋盤用 を使って除去してみましょう。
使用ツールと加工条件は以下の通りです。
ツール
・ブラシ:A11-TB06
・ホルダ:TM-SH-12
周速:150m/min
送り:0.1mm/rev
さて、バリはきれいに取れたでしょうか?
きれいにバリが取れています。
触ってみると、ツルツルです。
柔軟性のあるブラシは、ワークの寸法を変えるほどの切削力は無いため、
あくまでバリのみを除去できるというのも大きなメリットです。
使用ツールと加工条件は以下の通りです。
ツール
・ブラシ:A11-TB025
・ホルダ:TM-SH-06
周速:150m/min
送り:0.1mm/rev
こちらも綺麗に除去できていますね!
もともと研磨にも使用できるブラシのため、面が仕上がっているのも見えると思います。
今回使用したA11-TB025は最小でφ12の内径に挿入することが可能です。
外径面のバリ除去には、剛性の高い大きいタイプA11-TB06の使用を推奨しますが、
内径のバリ除去に使用したい場合には、対象ワークの内径寸法から、ツールを選定してもらえればと思います。
実際の加工の様子を見ていただいたことでそれぞれのツールの特長をご理解いただけたと思います。
日本では旋盤を使った加工が非常に盛んですが、
一方で、旋盤で使えるバリ取り自動化ツールはあまりなく、お困りの方も多いのではないかと思います。
バリ取り工程を自動化できれば、品質・コストなどメリットがたくさんありますので、是非XEBECブラシ 旋盤用をご検討ください。
現在無料でデモ機のお貸出しを行っております。
ご要望の方は以下WEBフォームまで「XEBECブラシ 旋盤用のデモ機を希望」とご依頼ください。