2020.10.13 BEAUTIFUL DEBURRINGとは何なのか?

マーケティング担当の板橋です。
XEBECのロゴの近くには「BEAUTIFUL DEBURRING」という文字列があります。
これはオリジナルの言葉でして、世界でこの文字列を使っているのは私たちだけです。

ロゴがあるところの近辺には、この文字列が入っていたりすることが多いです。

この「BEAUTIFUL DEBURRING」は通称タグラインといわれるものでして、XEBECという企業、製品、サービスがどのような価値を提供しているかを端的にあらわす言葉です。

この「BEAUTIFUL DEBURRING」は直訳すると「美しいバリ取り」となるのですが、これはあらゆることを考えて決めました。

今回のブログでは、この「BEAUTIFUL DEBURRING」が何を意味するのかについて、詳しくお伝えしてみようと思います。

 

BEAUTIFUL

まず、日本人であればほとんどの方は、この言葉から「美しさ」を想起すると思います。
XEBECの製品は、ものづくりの仕上げに関わりますので、美しさとは無縁ではありません。
XEBECの製品は、世界中の加工現場での仕上げ工程において、美しい仕上げを実現し、皆様のものづくりを支援し続けたい。
そのような想いがあることは、BEAUTIFULを選んだ理由のひとつです。

そして、BEAUTIFULには「最高の」という最上級の意味合いも持ち合わせています。
私たちの仕事への心構えとして、最高品質の製品やサービスを提供できる存在で有り続けたい。
そんな自分たちの仕事の質への心構えも込めて、このキーワードを選んでいます。
そのため、オフィスの入り口には、このキーワードが貼ってあります。

また、BEAUTIFULという言葉からは色彩をも連想します。
私たちの製品の多くは、鮮やかな色合いを持ちます。

ダミー

製品の印象とも非常にマッチしていることも、この言葉の決め手のひとつでした。

 

DEBURRING

DEBURRINGは英語で「バリ取り」の意味です。

「バリ」は、もともと日本では「カエリ」と表現されていました。(1950年頃)
しかし、1973年にアメリカでBurr Technologyという言葉が使われ、それが外来語として広まり、日本でも「バリ」と呼ぶようになったものです。
そのため、実は、皆様が普段使っている「バリ取り」という日本語は、実は私たちのこのタグライン内のキーワード(DEBURRING)とほぼ同じものなのです。

さて、この「DEBURRING」ですが、このキーワードは私たちの考え方(価値観)を示した表現でもあります。
世の中には「バリ」のような、誰もが直視していないような問題がたくさん存在しているはずです。
私たちはこれからも、誰もが直視しないような問題を見つけては、改革を起こすべく考えて、行動し続ける存在で在りたい。
そんな意志も含んでいます。

XEBECから送られてくるチラシや封筒、書類などには、このBEAUTIFUL DEBURRINGというキーワードが必ず入っています。

もし見かけた際には、このことを思い出して頂けたらと嬉しいです!

 

関連記事

なぜXEBECは青い炎なのか?

 

XEBECブログへのお便りはこちらまで

バリ取り自動化のご相談はこちら

記事一覧