線材選定基準(標準型)

下図を参考に、工作物材質、バリのサイズ、目標面粗度などの情報から線材タイプを選択してください。

バリ取り
材質別
樹脂
銅・真鍮

アルミ

一般鉄


ステンレス


耐熱銅


鋳鉄


高硬度材
バリのサイズ別
微細バリ



バリの根元厚み(0.1mm未満)



バリの根元厚み(0.1~0.2mm未満)
線材(色)
A13(ピンク)
A11(赤)
A21(白)
A32(青)

研削力(レベル)
1(低)→ 4(高)

1
2
3
4

カッターマーク除去・研磨(面粗度向上)
材質別
銅・真鍮
アルミ

一般鉄


ステンレス


耐熱銅


鋳鉄


高硬度材
目標面粗度別
~Ra0.1μm



Ra0.1μm~
線材(色)
A13(ピンク)
A11(赤)
A21(白)
A32(青)

研削力(レベル)
1(低)→ 4(高)

1
2
3
4


ブラシのサイズ選定方法

工作物のサイズ・形状、治具などの干渉物、取り付け可能なツール長や、サイクルタイムなどからブラシのサイズを選択します。
加工部もしくは工作物の全幅の1.5~2倍のブラシ径の使用をお勧めします。

ブラシのサイズによる加工軌跡の違い